
僕の教え子さんには、地方在住の方も多くいらっしゃっるので全然心配なさらなくて大丈夫です!
どうもこんにちは!
しゅんすけ(stst199t)です!
今回は僕が頂くお問い合わせの中で
1番多い質問についてお答えしていきたいと思います。
地方に住んでいるんですがしゅんすけさんのコンサルに参加する事は可能でしょうか?
こちらのお問い合わせについて詳しくお話をしていきたいと思います!
ざっくり目次
地方でも遠方でも全然大丈夫です!

まず前途でも書いた通り、
地方や遠方にお住まいの方でも、僕が拠点にしている都内近郊の方となんら変わらずにお教えする事が出来ます。
オンライン上で完結出来ます!
遠方に住んでいて中々時間を合わせてお会いするのが難しい。
そんな場合は、LINEやSkyoe、Zoomなどを使って、直接会わなくてもお教えすることが可能です。
ですが、基本的には対面で一人一人しっかり教えていくのが僕のスタイルです。
その点を踏まえて何故僕が直接会って対面でお教えするスタイルなのかも、是非この機会に知って頂けたらと思います。
基本は直接会ってお教えしています!しかしオンラインでも可能です!

ビジネスの世界ではお互いの信頼関係が無ければ成果は出ません!
それは僕が身をもって経験した事なので、僕の教え子さんとは必ず1回はお会いするようにしています!
塾方式や商材のみでは成果が出にくい
これは僕自身、何種類もの商材を買ったりコンサルを受けたりしてきました。
ノウハウコレクターと言う言葉がありますが、まさにその状態でした。
塾方式とは僕たちが行っている勉強会とはまた違って、
定期的にセミナーの会場を貸し切り、沢山の教え子さん達を一気に集めて進歩の確認やノウハウを進めていくコンサル方法です。
僕個人の意見は、
ハッキリ言って塾方式でのコンサルはオススメできません。
情報商材も然りです。
それは何故か?というのを次の項で解説していきます。
塾方式、商材はなぜオススメ出来ないのか。
それにはまず、あなたの学生時代を思い出してみてください。
今現在学生の方は『あーたしかに』と実感して頂けるかと思います。
✔先生が一方的に授業を進める
✔情報商材は教育を考えていない
順番に解説していきます。
✔先生が一方的に授業を進める
塾方式では大勢の方が皆同じペースで授業を受けることになります。
理解力というのは皆それぞれ違います。
内容を理解出来ていないまま授業を進められても当然成果は出ません。
学校の授業であろうとアフィリエイトの授業であろうとそれは一緒です。
人には向き、不向きがあると思うのでその人に合わせた専用の授業をしていくのが大事だと僕は考えています。
そもそもパソコンが得意、不得意、または全く使えないという方もいるので当然です。
✔情報商材は教育を考えていない
情報商材はノウハウ販売がメインとなるので、全く教育の事を考えていません。
先生と1対1でのやり取りは少なく、
サポートがついていたとしても、レスポンスが悪く、やっと答えを貰った時にはもう自己解決してしまっていたなんて事が多く見られます。

しっかりと教えてくれる人を見極める事が何よりも大切です!
以上、ネットビジネス界隈の現状でした!
次の項では何故僕が対面での指導にこだわっているのかをお伝えしていきます!
なぜ対面にこだわるのか。

ここからは、
何故僕が塾方式や商材ではなく対面で一人一人お教えする事にこだわっているのか。
について、まとめていきます。
僕を必要としてくれる方の為に。人の繋がり。
そもそも僕の目的は『販売』ではありません。
仮に販売メインであれば、
僕のノウハウをnoteに書いたりPDFにファイル化をしたり、ノウハウの専門サイトを作成したりして、それを販売して稼ぐというもっと単純で簡単な手法を取っていると思います。
しかしそれでは、
『よくいるただの情報商材屋』
と同じレベルになってしまいます。
僕自身のスタートが情報商材を買いあさり、実践してみる事から始まったのですが、
正直に言うとほとんど成果は出ませんでした。
これはモチベーションを下げる1つの要因でもあります。
僕はお金を貰ってノウハウを渡し、「あとは自分で頑張ってね」というなげやりな教え方はしたくありません。
教え子さんが成功をする事が僕の成功にも繋がる。
つまりは人と人との繋がりです。
僕はそんなWin-Winの関係が理想だと思っているので、そこに時間を投資しています。
自分が詐欺にあったからこそ伝えられる事。
誰しもが最初は教わる立場にいます。
当然僕も最初はネットビジネスのネの字も知らないド素人でした。
自己流で情報を集めたり、数えきれない程の商材を買ってみたりしていました。
しかしながら悲しい事に、ネットビジネス界隈では詐欺も多いのが現状です。
- 一日たった5分で月収100万円!
- スマホを眺めているだけで不労所得!
- コピペとクリックだけで簡単副業!
- etc….
こんな広告を見たことがありませんか?
僕はこんな詐欺に引っ掛かり、約200万円もの大金をドブに捨てました。
この様な広告などは、
ネットビジネスが楽して稼げるというイメージを持っている方ほど被害に遭いやすいものです。
楽に稼げるビジネスなど存在しない。
前途でも触れましたがノウハウの販売が目的なら、
わざわざ1人の為に時間と労力を使って教えるなんて事は絶対にしません。
これだけはハッキリ言わせてください。
僕をそこらの情報商材屋と一緒にしないでください。
言い方は悪いですが本心です。

大事な事なので何度も言いますが、
僕の目的は販売ではなく、教え子さんを成功させる為の育成です!
勿論、中には『詐欺だろ!』と思う方もいらっしゃいます。
新しく何かを始める時に不安があるのは誰だって当然です。
なので僕としては、
- やりたい人だけやればいい
- やりたくない人はやらなくてもいい
そう考えています。

ただし、何の根拠も無く『詐欺だ!』と言っている人は
他のどのビジネスをやってもきっと成功はしないと思います。
過去の僕がそのタイプでした。
教え子さんを育成する目的。

この項では、
『なんでわざわざ教え子を募集してるの?自分が稼げてるならそれでいいじゃん!』
といった疑問についてお話します。
将来のビジネスパートナー育成
企業では、1人、また1人とビジネスパートナーを増やして事業を拡大、発展させていきます。
大手銀行や大手自動車会社などが良い例です。
ラーメン屋や職人の世界でも同様です。
師匠がいて、弟子を取り、弟子に店舗を任せる。
師匠は新しい弟子を取ったり、新しい店舗を作ったりして事業を拡大、発展させていく。
僕の目的はこれらと何ら変わりません。
教え子さんには今後、様々なビジネスで一緒に活躍をして貰う為に個人で稼ぐ為のスキルは当然の事、僕と一緒に成功の道を歩いて頂きたいと思っています。
僕を超える勢いで成長して頂きたい。
教え子さんには、僕が培ったスキルやノウハウの全てを余すところなく共有させて頂きます。
そうして成長をしていく中で、
『○○さんになら任せられる。』
そういった人物になって頂きたいという気持ちもあります。
ただ単に『教える側』と『教わる側』という関係ではなく、
いずれかは同じ立ち位置でお互いを信頼してビジネスを行えるパートナーという関係が最終目標です。
まず何よりも大事なのは”経験”です。
僕の教え子さんとは比較的長いお付き合いになると思うので、
その中で”成功”も”失敗”も沢山の”経験”をして頂けたらと思います。

長々と語ってしまいましたがこれで終わりです!
是非、僕と一緒にビジネスをして頂きたいです!
また、LINEにて僕の行うアフィリエイト手法について限定配信しております
僕のLINEは下記のボタンから”完全無料”で追加することが出来ます。
追加して頂いた方限定で40万円相当の3大特典が詰まった
『サイドビジネスの指南書』
をプレゼントしています。この機会に是非!
地方在住でも、しゅんすけさんのコンサルを受ける事は可能ですか?